My Profile
12年ぶりに組んだPC(省エネをテーマ)とDTMの紹介です。
ROLAND | SOUND CANVAS SC-8850 | ローランドのGS音源の代表格。ピアノMAPが美しいです。Windows11 PROでなんとか動きました。 |
ROLAND | PC-180,DP-2,MA-10D | 純正49鍵キーボード+ペダル。デジタルスピーカー。 |
OS | Microsoft Windows 11 Professional 64BIT | いろいろ真ん中に来た。慣れたら気にならない。 |
CPU | AMD Ryzen 7 9700X (TDP 65W、AM5) | 人生初のAMDCPU。快適で省エネです。 |
水冷式CPUクーラー | CORSAIR NAUTILUS -ノーチラス- 240ラジエーター RSケースファン付き | よく冷えるし静かです。前面吸気型(自動車みたいに組みました。) |
マザーボード | GIGABYTE X870E AORUS PRO AMD X870E | 技術革新を感じました。 |
電源 | CORSAIR RM750x 2024モデル 80PLUS GOLD | 通電スイッチの横にダイヤルがあってファンを手動で回せる。 |
メモリ | CORSAIR CMK32GX5M2B5600C36(16GB *2) *2 = 32GB | DDR5-5600MHz 32GB。 |
SSD | KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 (最大読込: 7,300MB/s) | SSDがメモリみたいな形に。超早いです。 |
SSD | KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ | バックアップ用に。 |
BD Multi Drive | Pioneer BDR-213JBK(ソフト有) | 光学ドライブはやっぱり欲しい。 |
グラフィックカード | GIGABYTE GV-N4060WF2OC-8GD | GeForce RTX4060OC 静かで省エネです。頑丈! |
サウンドカード | Creative Sound Blaster Z SE 24bit/192kHz ハイレゾ対応 | 自然な音してます! |
ATXケース | Silverstone PCケース FARAシリーズ SST-FA513-B-CE | 真っ黒なケース!5インチベイもあるよ! |
メインモニター | IO DATA LCD-RDT241XPB | 三菱モニターの後継機種。 |
サブモニター | 三菱電気 RDT234WX | まだまだ現役。 |
プリンタ | CANON LBP-6040 | レーザープリンター(モノクロ) |